店舗ゆえの立地条件
コンテナ設置できる駐車場のある物件、1階に掃き出し窓があっていい感じにお店導線が作れそうな物件、、、ま、難しいですね。
都心の家の駐車場なんて、たいていは2階の軒下的なサイズ感。カーポートがあるような平地の駐車場なんて高嶺の花もいいところです。
いうまでもなく立地条件も厳しく考えざるを得ない。
駅からの距離。駅自体の利便性。要するに盛っている場所なのかどうか。自宅だけなら、多少離れても広さやお値段次第でってなりますが、店舗経営と考えるとここが死活問題。
人通りって、道一本入ると大違い。自分の住んでいるところならそれがよくわかるけど、隣駅でももうわからない。なので行くしかない。
実際、総武線沿線を中心に、都心の物件、例えば水道橋、飯田橋、信濃町、中野、高円寺などで物件を見つけ、あるいは不動産会社さんからの紹介で足を運びましたが。。。もちろん駅周辺や街としては大いに栄えているんですが、一歩入った瞬間印象が様変わりでした。
あと、結果うちは実現していないのですが、もし飲食店を考える方がいるなら、1階の通行人から見えるところにはめちゃくちゃこだわったほうがいいのでしょうね。
(参考)みんな大好き飲食店ドットコムさんから「路面店はどれだけ得か?」
うちは諸般の事情でやむを得ず、マーケティング施策で挽回を図るつもり。ですけど、かなりのビハインドですね。
候補となった土地がまさかの。。。
ということで、物件探しから半年弱くらいの旅路を経て、居抜き買い上げと中古改築による店舗付き住宅の道をあきらめ、土地から建てることにしたのでした。
土地のほうが圧倒的に選択肢が広がった気がします。結局、店舗をやる以上、間取りや家の性能云々ではなく立地なんですよね。中古も建売も余計な制約にしかならないということかなと。
もちろんその後もすんなりとではなかった。
一番悩んだのは、立地条件的には文句なしだった土地で、ただ、、、火災跡地だったんですよね。失火による火災で、残念なが入院先の病院でお亡くなりになったとのこと。
その場でお亡くなりになっていないということで、厳密には事故物件ではないそうです。
ただ正直に言っていただいて、その不動産会社さんの誠実な対応もあって、なやみましたね。
むしろそれを理由に値下げ交渉もできたと思います。ただやればやるほど、よくないような気がして。
「気にしない」という人はそれはそれで良いと思います。
商店街物件ってどこで巡り合えるの?
あと最後まで分からなかったのは、ずばり商店街の物件は出てこなかったということ。
地元不動産会社さんなのか、商店街自体が何かルートを持っているのか、よくわかりませんが、少なくとも半年ほどの中で私が探していた沿線(5駅くらい)では不動産サイトには上がってこなかったですね。
ということでたどり着いた物件の紹介に行きます(続く)